小さなものから大きなものまで身近に起きた幸せをお届けします

九衛門さんの幸福道

車・バイク

府中免許センターで免許更新!駐車場や混み具合は!?

投稿日:

スポンサード リンク

府中免許センター (府中運転免許試験場)で免許更新のレポを書いているのですが長いのでまとめてみました。。。

スポンサード リンク

長くてもいいよ?とおっしゃる方はこちらからどうぞ。

府中免許センターで日曜日に免許更新に行ってきたレポ 2017

そんな、府中免許センターでの免許更新についての駐車場や更新時のコツなどのお役立ち情報を書いています
本。

免許更新の流れ

簡単にかつザクッリと免許更新の流れをおさらいしておきますと

1.ハガキが届く
2.当日に府中免許センターに行く
3.申請書書いたり、視力検査をする
4.写真を撮る
5.講習を受ける
6.晴れて新しい免許証を受け取る!

てな感じで、流れていきます。
警視庁のHPには、30分から1時間かかると書いていますが、混雑の場合は2時間くらいかかる場合もあると書いています。2時間の講習を受ける方はさらに時間がかかります。ほぼ半日はつぶれちゃいますね。。

当日に必要なものは?

では、当日に持って行くものを確認しましょう!

1.更新のハガキ
2.運転免許証(更新前のもの)
3.お金
4.暇つぶしができるもの

1から3は運転免許証の更新に必要なものですが、更新が完了するまでには結構な時間を待つことになります。

なので、最悪スマホの充電はしっかりと満充電にしておいたほうが良いでしょうー!!万が一充電がなくなったときのことに備えて携帯充電器や本も取って行くとさらに良いと思います。

他にも、事前に準備しとくといいものは新しい免許証に登録する4桁の暗証番号です。

免許証の暗証番号は2組必要なので事前に決めておくと登録作業がスムーズに終わります。

意外とここの登録作業でモタモタしている人が多かったです。。

まずはアクセス

へんぴなところにありますが、最寄り駅からバスが出ているので意外とアクセスはいいのです。

最寄り駅はこんな感じです。

JR武蔵小金井駅(南口6番のりば)
京王バス(多磨町、調布駅行)「試験場正門」下車 所要10分から20分

JR武蔵小金井駅(南口5番のりば)
小田急バス(三鷹駅行)「試験場正門」下車 所要約10分

JR三鷹駅(南口5番のりば)
小田急バス(武蔵小金井駅南口行)「試験場正門」下車 所要30分

京王線調布駅(北口12番のりば)
京王バス(武蔵小金井行)「試験場正門」下車 所要30分

京王線多磨霊園駅
京王バス(武蔵小金井行)「試験場正門」下車 所要15分

へんぴなところなのでもちろん無料の駐車場も完備されています!
ですが、駐車できるかは運次第ですね。次は駐車場についてみていきましょう!

スポンサード リンク

駐車場は何台いけるの?

そんな府中運転免許試験場の駐車場についてです。

試験場には、西駐車場と東駐車場があります!

場所は本館を挟むように東西に分かれて駐車場があります。

西側駐車場は最大160台
東側駐車場は最大60台
の駐車が可能なようです。

免許更新レポにも書きましたが駐車枠ではない空きスペースにも駐車させてくれる場合があるかもしれませんがこれは駐車場の誘導員さんの采配によるところ大ですのであてにしすぎないほうが良いです。

タイミングとしては、8時前にであればまだ空いているようですが日中に行く予定の方は講習が終わって免許証を受け取ったであろう時間帯に行けば入れ替わり停めることができるかもしれません。

駐車待ちがイヤな方は近くの武蔵野公園にも駐車場がありますのでそちらでも可能です。ただし、有料ですし、徒歩7分くらいの場所にあります。

1時間まで300円。以後30分毎に100円となっています。
お住まいにもよりますが優良講習を受講される方は電車・バスの往復代と比較すると安くつくかもしれませんね。

武蔵野公園HP (アクセス・駐車場)

駐輪場もあるよ

最近はロードバイクが流行っているようで、天候がよければ運動がてら自転車で行くのも気持ち良さそうですね。

もちろん、駐輪場もありますが自転車やバイクが駐車してありますので混雑時はとめづらくなります。
特にバイク隣に自転車などがぎちぎちに止められて傷付けれらないとも限りません。

不安な方は公園に停めるのもよいですね。

講習の時間割

免許の更新のメインの講習です。
講習の時間割については警視庁のホームページに記載がありました。リンクを貼っておきますね。こちらをどうぞ。

更新時講習開始予定時間(警視庁HP)

更新手続きの待ち状況に左右されるので狙った講習に参加できないかもしれませんが、タイミングが悪ければ最長50分ほど待たなくてはならなくなります。

事前に講習開始時間から逆算した計画を立てると良いでしょう。

さいごに

数年に一度の更新ですし行けば少なからず安全運転について考える機会になると思いますので無事故無違反を目指しましょう!

無事故無違反だと次回の更新時の講習が短くなりますしね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

日曜日に府中免許センターでの更新してきたレポはこちらから
府中免許センターで日曜日に免許更新に行ってきたレポ 2017

スポンサード リンク

-車・バイク

Copyright© 九衛門さんの幸福道 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.