「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧
-
-
胃が痛い。。。その胃痛の原因はオナラかも!?
2016/11/02 -健康法
スポンサード リンク 現代社会はストレス社会とも言われて久しいですがあなたの胃は大丈夫ですか? スポンサード リンク ある日突然胃痛で動けないなんてこともあるかもしれません。。 僕はあまりストレスを感 ...
-
-
ナノケアドライヤー!その使用感をレビュー!
僕は30代男性です。やはり、髪の毛のケアーに関しては興味のあるお年頃ですよ。 幸いにして未だ薄くはなってきてはいません。よかった。。。 だからと言って手を抜くと取り返しのつかないことになるかもしれませ ...
-
-
静電気がもたらす人体への悪影響を調べてみたよ?
2016/10/25 -健康法
秋から冬にかけてだんだんと空気が乾燥してくるとしょっちゅうバチッと静電気にやられてしまいます。。。 コンセントで感電した時を調べてたら電気はやっぱり怖いよねって事を改めて思いました。 コンセントでの感 ...
-
-
死んだらどうなる!?銀行口座!名義人が死亡した場合
2016/10/22 -死んだらどうなる?
ふと、自身自分が死んだら自分名義の銀行口座ってどうなるんだろう?と疑問に思ってしまいました。 自分のお金を無事に家族に渡せるのだろうか? 遺産相続と言うほど大きな金額は持っていないのですが残された家族 ...
-
-
モチベーションをあげるコツを教えます!
2016/08/30 -仕事に活かす!
英語の勉強だったり、資格試験だったり、受験勉強だったり。人生には頑張りどころがありますが、目標を掲げげても時間が経つにつれてだんだんとモチベーションが萎えてきたり、やらなきゃなーと思いつつも重い腰が重 ...
-
-
新江ノ島水族館(えのすい)行ってきたよ!オススメのショーは!?
2016/08/19 -未分類
江ノ島にある水族館!そう!新江ノ島水族館、略してえのすいに行ってきました!! なかなか人気のある水族館みたいで開館と同時に行ったのですが意外と人が多いのにびっくりでした! まぁ、お盆やすみだからですか ...
-
-
昭和記念公園の紅葉スポットと注意点を紹介!
2016/08/10 -秋のイベント
秋になると楽しみな紅葉。空の青に対抗するかのような燃えるような赤に黄色。 見に行きたい。そう!見に行きたいんです!! というわけで、都内でも紅葉スポットとしても秋のレジャーにもオススメな昭和記念公園の ...
-
-
都民の日!あの施設を無料開放を楽しもう!!2016
2016/08/02 -秋のイベント
毎年10月1日は、東京都では都民の日という記念日となっています! 都民の日とは「都民の一体感や自治意識を高め、また福祉を増進するといった目的」があるそうです。 その一環として、ありがたいことに東京都内 ...
-
-
au Wi-Fi SPOTの魅力!パソコンも無料で使える秘密とは!?
2016/07/29 -インターネット
僕は、auのiPhoneを利用しているんですが契約しているプランによってはau Wi-Fi SPOTを無料で使うことができます。 そんなの他のキャリアでも同じでしょ?って思っていませんか? いえいえ、 ...
-
-
Gmailのフィルタ機能で簡単自動振り分け設定!!
前回Gmailでラベル機能を使って受信したメールを見つけやすくてするという記事を書きましたがラベル機能だけだと振り分けたいメールを手動でラベリングしていかなくてはなりません。 そうなんです。。。ラベル ...
-
-
Gmailのラベル設定!受信メールを整理整頓!!
仕事やプライベートでは欠かせないメールですが、どんどん受信メールが増える一方で全然整理ができていない。。。 なんて人も多いのではないでしょうか?? えぇ。。もちろん、僕のその一人でございます。。。 僕 ...
-
-
バイクでタンデム!二人乗りで気をつけるポイントは?
2016/07/16 -車・バイク
バイクに乗る楽しみのひとつにタンデム(二人乗り)は必ず入ってくるのではないでしょうか? 特にバイクの免許を取ってすぐやバイクを購入してすぐは、もうウキウキ、ワクワクが止まらないので、誰でもいいから乗せ ...
-
-
インフィールドフライとは?野球の難解ルールをわかりやすく解説するよ!
野球を見てたり、野球ゲームをしてたりするとたまに出てくる「インフィールドフライ」 野球にも難解なルールがいくつかありますよね〜? 僕の中でインフィールドフライがその1つなんです。 何かよくわからないま ...
-
-
無洗米はなぜ洗わない!?無洗米について調べてみたよ!
2016/07/10 -健康法
ここ数年、我が家では無洗米を食べているんですが今更ながらなぜお米をとがなくていいのか?と疑問が湧いてきました。 お米をとがずにお水につけておくだけでいいなんてとってもお手軽だし、環境にも良いとのことで ...
-
-
梅雨明け限定!東京タワー1日限りのダイヤモンドライトアップ!!
2016/07/06 -夏のイベント
梅雨明けに何やら東京タワーが今年初の試みでおもしろい企画を企てているみたいです! 梅雨明けと夏の訪れをダイヤモンドヴェールで飾るイベントで夏の幕開けを楽しむことができそうですよ〜!! どんなイベント? ...
-
-
Evernote!死んでもメモは残るのか調べてみたよ!!
無料で便利なクラウドサービスができていつも色々と利用させてもらっています。 特にEvernoteは毎日何かしらのメモや文章などを残していっているのですが、フッと僕が死んだらこのノートたちはどうなるのか ...
-
-
EvernoteとGoogleドライブの機能連携をわかりやすく解説!
どうやら、EvernoteとGoogleドライブが連携したようで何やら便利になったみたいです。 公式ページに動画もあったんですが、動画を見てもなにがいいのかよくわかりませんでした。 なので実際に使って ...
-
-
Evernoteの登録端末を解除する方法!
Evernoteが無料プランの端末を2台までに制限するという仕様変更をしたようで、便利に使っていたEvernoteに上限が超えているよと警告が出るようになっている様です。。。 仕様変更発表時には、30 ...
-
-
コンセントで感電!?対処法と予防を考えてみた!
少し前に、濡れた手のままでコンセントを抜くとビリビリビリ〜!と凄まじ電撃が身体の中を駆け巡りました!! 本当に、マンガで描かれているように身体がギザギザになったかの衝撃でしたね!初めて感電した絵を描い ...
-
-
Evernoteが端末制限!?無料のままで複数端末で同期する方法!
このブログでも書いていますが、ここ最近、Evernoteの仕様変更があり無料プランでは2台の端末までしか同期してくれない仕様に変わりました。 今まで、無料枠の中で便利に使わせてもらっていましたが2台だ ...
-
-
Evernoteプレミアムが激安!?キャンペーン実施中!
先日、僕もいつも使っているEvernoteから「無料版を使っているYou!Evernoteに同期させる端末を2台までにしてね」という通知がきました。。。 対策を探していましたがWebブラウザからのアク ...
-
-
川崎市で手持ち花火ができる場所は!?公園でできる!?多摩川や河川敷は?
2016/06/29 -夏のイベント
多摩川で手持ち花火ができるところを調べていたところ、多摩川の南川の河川を保持する川崎市では、なんと市が管理している広場や公園での花火が全面禁止されていました! 河川敷がダメならば、どこでなら花火をして ...
-
-
Evernoteが端末同期を制限!?影響や対策を考えてみたよ!!
本日、いつもお世話になっているあのEvernote様から、こんなメールが来ました。 簡潔に言うと、「無料プランを使ってるやつは2台の端末までしか同期しかさせません!(キッパリ)」という内容でした。。。 ...
-
-
バイク購入前におすすめ!!レンタルバイク活用術!
2016/06/29 -車・バイク
奥様に軽く(本当に軽く。。)「バイクっていいよね~」とか「バイクあると便利かな~?」なんかかつぶやくと「置く場所もないし、いらないんじゃない?」と的確かつ正論がかえってきました。。。 そうです。そうで ...
-
-
排気量別!!バイクの維持費を比較してみたよ!原付から大型まで!
2016/06/28 -車・バイク
だんだんと、気持ちの良い季節になるとウキウキしたり、何か新しいことをはじめたくなるものですね。 最近の僕は街中を颯爽と走るバイクを見るとウズウズしてきています。。 でも、車もあるし子供もまだ小さいし維 ...
-
-
感動のプロ技!?狛江市ユニディの駐車場誘導員さん!!
2016/06/24 -仕事に活かす!
狛江市にあるユニディにたまに行くことがありますが、いつも思うことはこのユニディの駐車場の誘導員さんたちのレベルが高すぎる!!と言うことです! 駐車場を誘導されるときはいつも素晴らしいクオリティで案内し ...
-
-
手持ち花火ができる?できない!?多摩川河川敷で花火ができる場所は!?
2016/06/22 -夏のイベント
世田谷区で手持ち花火ができる場所を調べていたら複数の地域にまたがる多摩川で花火ができる場所とできない場所があることがわかりました。 場所によっては罰金もありますので共有したいと思います。 多摩川河川敷 ...
-
-
手持ち花火規制!?東京都世田谷区で花火ができる場所は!?
2016/06/19 -夏のイベント
夏になると花火がしたい!大きな花火大会も良いですが、家族や友人、恋人との手持ち花火もなかなか良いものです! しかし、いざ花火をしようと思っても花火が禁止されていたり、意外と花火ができる場所がない!! ...
-
-
バイク免許!試験に落ちた続けた男のモチベーション維持のコツ!!
2016/06/14 -車・バイク
僕はバイクの一発免許を取得するまでに7回の一発試験を受験しました。つまり、6回落ちています。。。 落ちるたびにモチベーションは下がりっぱなしですよ。。。ですが、モチベーションを持ち直して一発試験に挑み ...
-
-
夏休みの宿題!?小学生でも簡単に書ける読書感想文の書き方!!
2016/06/03 -未分類
僕が小学生の頃に嫌で嫌でたまらなかった夏休みの宿題は何と言っても読書感想文でした。 あの頃に、読書感想文の書き方を教えてもらってたらなぁ〜と今でも思います。 今でこそ、読書を楽しめるようになりましたが ...